以前から興味のあったドローンを購入。陸上特殊無線技士免許の取得で、ずっと「ドローン免許」と勘違い*1して以来、実機を使ってみたかったのだ。
購入した製品名は「Mavic Mini Fly More コンボ」。DJI社が2019年10月に発売したMavic miniシリーズのオプション製品セット版。メルカリで中古品を購入。
2022年6月からの航空法改正で、100g以上の重量を持つドローンは国土交通省への登録が必要。また、リモートID発信機能が義務化となる。しかし、今回は規制化前にリモートID免除申請が済んでいる中古品を購入したので、機体登録のみで済んだ。また、機種自体が2019年発売と古いので、価格も30,000円で済み、かなりお得に法令遵守機を購入することが出来た。
製品そのものはYouTubeなどでかなり紹介されているので割愛。室内で軽く飛ばしただけでも、初心者でも操作が簡単で、動作が正確だということだけ述べておく。
自宅近辺はDID地区(人口集中地区)と言って、屋外での飛行に許可がいる空域となる。今日は外では飛ばせなかったけど、近日車かバイクで出かけて、思い切り空撮してみたいと思う。非常に楽しい製品を手に入れる事ができたのだった。
*1:勘違いの詳細は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com