Implementing and Administering Cisco Solutions (CCNA) v1, Day 5

 4日前からCisco技術者認定のうちの1つ、CCNA認定*1の受験対策研修に参加している。トレノケート社が開催する「Implementing and Administering Cisco Solutions (CCNA) v1」である。全5日間で、今日が最終日。
 5日間かけて行われてきたが、ボリューム満点過ぎる。周りは付いてこれているのだろうか。俺は少なくとも無理だった。講師も「問題集は2、3周やりましょう。」だなんて言うし、本研修を受けたから合格できるかというと、そうでも無さそうだ。
 それをわかっているからなのか、研修テキストも問題集も、演習環境もすべてそのまま残されている。自学すればなんとかはなりそうなので、この環境は最大限活かしていきたい。
 受験時期は年内くらいを目標にしたい。他にもeco検定工事担任者の受験もあるため、それらが終わってから問題集に取り組んで受験とするためだ。当初は研修直後にそのまま・・・なんて思ったけれど、そうは甘くないようだ。
 兎にも角にも新入社員時代と同じ資格の研修を受け、色々と懐かしく感じた1週間だった。素晴らしいリフレッシュだった。そしてCCNA認定再取得という、新しい目標ができたので良かった。

*1:CCNAは「Cisco Certified Network Associate」の略。