夏休み最終日の6日目。
以前から欲しかった外出用の充電器と充電ケーブルを購入。業務用のSurface Pro(型番:1807)向け。
m-i-5.hatenablog.com
以前は「Tmiyas 44W Microsoft Surface Pro 5/ Pro 6 マイクロソフト 充電器 15V 2.58A Table Charger 電源ACアダプター タブレットAC充電器」と、これまた怪しげな中華製を使っていた。これはこれで非常に満足していた。純正品よりも小さくまとまるし、ケーブル長も必要十分。何より2,000円台前半で買えて安い。
一方で、購入から2年弱経過して、スマートフォン用の充電器やモバイルチャージャを別で持ち運ぶ邪魔さだったり、USB Type-Cの利用機会の増加だったり、ニーズが変化した。充電器と充電ケーブルは別体で、かつ、充電器はUSB Type-A/Cの両方が使えて、急速充電に対応するものがよくなったのだ。
家で一通り使ってみたが、非常に満足。持ち運ぶもの(スマートフォン用充電器とモバイルチャージャ)が減ったこと、そして、充電器自体さらに一回り小さくなったことが良かった。
夏の暑さは避けたいところだが、今回ばかりは早く外出して使ってみたい。まるで新しい靴を買ったかのような気分なのだった。