機械学習実践コース 1日目

https://www.kikagaku.co.jp/seminars/machinelearning/www.kikagaku.co.jp
 DX人材育成を目的とした社内学校(社内研修制度)。その一環で、今日からキカガクと言う会社の「機械学習実践コース」と言う研修を受講。先日、事前準備・事前学習を記事にBlogへ投稿していた件である*1
 講習は今日から3日間で9時30分から17時30分まで行われる。無論、オンライン開催。Google Colaboratoryを使って、Pythonによる機械学習の実装を行っていく。
 昨今のIT系研修ではありがちだが、オンラインテキストには解説とともに記述すべきコードが乗っているので、理解出来ていれば単なるコピペ作業。一見難しく感じる部分も、基本的な関数は同じなので反復学習で覚え込むことも可能。一方で、初見のコードはもはや魔法のような文字列なので、今日だけで到底覚えきれる気はしないが・・・。
 事前学習のおかげもあって、初日は分からない点も無く無事終了。あと2日間、さてどこで行き詰まるか・・・。三十路新米プログラマ、3日間の挑戦が始まった。

*1:事前準備・事前学習の詳細は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com