www.kikagaku.ai
DX人材育成を目的とした社内学校(社内研修制度)。その一環で、キカガクと言う会社の「機械学習実践コース」と言う研修を今年度受講予定。その事前学習で、オンラインによる「Python&機械学習入門」コースを受講していた。
久々に聞く、「微分」「線形代数」の話。微分や行列の計算とか、10年以上どころか、学生時代ぶりだろうと思う。思い出すどころか、今更になってゼロベースで動画を見て、計算方法を学んでいた。
確かにコンピューティングにはそういった計算は付き物だが、そんな基礎研究に近い分野に近づいたことが無かったので、これからこの計算式を扱ってどんな学びができるのかと、ちょっと楽しみである。Pythonも一から学べそうだし、とても楽しみ。新しい言語習得は久々だ。
学生時代を思い出して、頭を捻って考えて過ごした日。他の日も含めて、今年度は研修漬けで来ていて、個人としては非常に学びのある年、飛躍できる年になりそう。好きだった数学分野に久しぶりに触れ、色々あるけど前向きになって学んでいこうと、明るく思い直したのだった。