どういうとっかかりかわからないが、北海道函館市にあるお客さんの案件を担当する北海道事業部の支援をしている。
自グループのグループ長K.Iが北海道事業部の幹部とつながりがあったようで、トラブルシュート案件を拾ってきたらしい。担当内の主査H.I.から巻き込まれ、あれよあれよと担当内の担当課長・主査陣全員漏れなく・・・である。
あちらには、顔見知りもいるし、支援そのものは人情的にも理解はする。ただ、北海道事業部側には「本部支援だしもう大丈夫。」と手を話すやつもいれば、(外面意識して)勝手に拾ってきて濃い部分になるとフェードアウトするK.I.のような人種もいて、やっていて気持ちのいいものではない。
まだできて1年にも満たない自部および自グループ。目指すべき姿もイマイチはっきりしていないので、あるものを食わされる(与えられた業務をこなす)ことは致し方ない。しかし、動くのは人の気持ちが原動力なんだぜと強く思う。
少しずつ蓄積している組織への不満。今はこれを貯めていってやろう。そして、どこかで吹き出すか、爆発させて楽しんでやろうかと、実は今から虎視眈々と狙っているのだ。
今に見てろよ。Xデーはすぐそこだ。