
今日は東京都府中市にあるお客さん先へ4名で訪問する用事があり外出。以前からWEBでのやりとりは多数あったが、訪ねて行くのは初めてのこと。
西武鉄道多摩駅にて降車。JR武蔵境駅に西武鉄道の乗り換えがあっただなんて・・・。実は西武多摩川線の存在を先日初めて知った。
駅東側すぐには東京外国語大学。略文字のTUFSをかたどったオブジェが目を引く。
諸々新鮮な出来事もありつつ、用事はなんとか終了。色々初めてだし、ちょっと緊張する場面もあったけど、無事終わったことで一安心。

終わったあとはJR新宿駅まで向かい、同行していた同期の営業担当K.M.に案内してもらって、野村不動産のサテライト型シェアオフィス「H1T」を同伴にて利用。営業担当者だけ使えるというシェアオフィスなのだ。
以前は全社員向けに利用ができていたが、新型コロナウイルスの影響で利用は中断。営業担当は部として新しく今年度から借りているらしい。以前のシェアオフィスよりも新しいサービスだけあって、きれいで便利。うちの部でも使えるといいのだが・・・。
終わったあと在宅勤務に切り替えなかったのは、業務終了後、今日の府中市にあるお客さん先を担当する(またはしていた)メンバ中心に5人で集まり、懇親会があったから。営業担当3名、SE担当俺を入れて2名。なかなか営業とも腰を据えて話す機会も無いので、いい機会だった。
外の気候は梅雨入りし、初夏の暑さ。ジャケットを着るのも今月限りにしたいところ。来月からは半袖シャツだ。