都内をウロウロ

 今日は午前中の会議を終えたら外出。暖かいというか、暑いくらいな陽気。
 13:00から千代田区のお客さん先で保守定例会。昼メシに、立ち食いそば屋でかき揚げそば(温)を食べて後悔。暑さに我慢しきれない。立ち食いそば屋で冷たいそばを頼めない、悲しい性。

代々木にて

 定例会が終わったら、渋谷区にある自社ビルの検証ルームへ。JR品川駅近くの事務所から移転した際に、検証ルームは事務所と別のビルとなった。最寄りは小田急代々木八幡駅。今更ながら顔を出してみることにした。
 古いビルながら、冷房はバッチリ効いていて満足。小田急沿線沿いに住んでいたりだったり、新宿区の事務所が苦手なメンバのたむろ場になっている。今日も数名いて、秘密基地のようだった。俺がここに来る用事はそんなに無いかもしれないが、一応入れることを確認できたので、用は済んだ。
 夜は東京都武蔵野市にあるお客さんを担当する社内メンバ4人で懇親会。顔くらい合わせたいし、人となりくらい知っておきたい。2次会には追加で営業担当課長Y.K.も駆けつけれくれた。賑わう夜だった。
 昨日今日と対面での活動が多くて、新型コロナウイルス騒動以前の日々を思い出した。懐かしいと思うし、いい面悪い面も思い起こされる。
 事務所や検証ルームの場所も、同僚たちとの付き合い方も。兎にも角にも変化はしている。それを強く感じた1日だった。