今日は家族3人で家具屋「IKEA 新三郷」に向かっていた。長男K.I.のものを入れる棚を買うためだ。
www.ikea.com
買ったのは棚「TROFAST トロファスト 収納コンビネーション」。低めの棚で、乗っかって落ちても危なくない高さにした。収納ボックスは使わず、棚板を代わりに入れて使う予定。
久々にIKEAへ行ったけど、昔のような安っぽさは大分取れていて、必要十分な作りと質の良さが感じられた。無論、価格が安いことは相変わらず。
変化と進化に驚きつつも、家具ばかり見ていて、つい自分用の棚もつい欲しくなってしまうのだった。

tabelog.com
それと、行きがけにラーメン屋「ラーメン魁力屋 三郷店」にも言ってみた。あちらこちらで目にするのに、1度も入ったことがないラーメンチェーン。創業は2005年と比較的新しい。
食べてみるといかにもな京都風ラーメン。背脂醤油ラーメンに、青いネギ、細いストレート麺、薄めのチャーシュー。後から調べてみれば、魁力屋は自分たちを「京都北白川背脂醤油ラーメン」と称しているようで、まさにその通りだと思った。
家具もラーメンも、ゲームで言えば、残していたフラグの1つを回収したような気分になった。そんな置き忘れた何かを拾い上げた気分の日だった。