今日は午前中に車の点検を済ませ、午後から外出していた。さいたま市内で小物の買い出し。目当ての品がJR大宮駅近辺で見つかるかと思いきや、無くて、結局近場のJR浦和駅近辺に移動して買い物完了。時刻はそろそろ夕飯時。

tabelog.com
ふと思い立って、京浜東北線を1駅乗り、JR北浦和駅へ。以前勤務した職場の最寄り駅。よく行っていた居酒屋「ろばた焼 和和」に顔を出してみた。
埼玉の酒といえば「花陽浴」。ということで、日本酒「花陽浴 純米大吟醸 美山錦 無濾過生原酒 おりがらみ(南陽醸造・埼玉県羽生市)」を飲む。近場に酒造公認の販売店があるから、手に入るのだろう。
数年ぶりに訪ねた店はと言えば、内装も店長も変わり、メニューもまったく違っていた。古い瞬間酒燗器だけが当時の面影を残す。それを眺めながら、当時少し懐かしんで酒を飲んでいたのだった。