tabelog.com
今日は仕事を早めに切り上げ、割烹「魚匠 基 大門町」へ。俺の好きな店の1つ。
たまには美味い酒(日本酒)が飲みたい。そんな日もあろうもの。生牡蠣、鯵の活造り、天ぷら、銀杏・・・。そんな美味い肴を出す店のカウンターがたまらなく愛おしい。無論、酒もいいものが揃っている。

締めの日本酒に、売り切れながらも微量に残った日本酒「鳳凰美田 純米大吟醸 荒走押切合併 山田錦三割五分 生(小林酒造・栃木県小山市)」を板前が分けてくれた。あらばしりと押し切り(日本酒を絞る際の初めと終わりの部分)を混ぜた酒だという。確かに複雑な味をしていた。
しかしながら、俺は故郷の地酒が飲みたかった。そして飲めて満足。それだけなんだ。
酔いは良い。今日は良い。