久しぶり×3

 今日は久々に職場へ出勤。7月30日以来*1。ちなみにその前回は、印刷して書面記入と署名、そしてそれのPDFを作成(スキャン)する必要があったための出勤だった。今日は集合会議での出勤。こういう実態として必要な出勤、いつぶりだろうか。もう覚えていないレベル。
 今日は久々に夏らしい天気になった日で、出勤すれば一汗かく感じ。一汗かくだけで新鮮って、もはや何が当たり前なのかわからなくなってきた。
 遅い夏季休暇を取っている人もいるからだろうか。担当内では出勤者は俺1人。グループ(部門)内でも5%未満と言ったところだった。緊急事態宣言が出ている最中なので、これが妥当とも思えるが、閑散っぷりにはやや寂しさも感じられる。
 夜は一度勤務終了し、JR大井町駅にて友人R.I.と合流。子供向けのおもちゃを譲ってもらったのだった。駅前でちょっと会話し、近況などを話して10分くらいで解散。ちょっとした触れ合いとは言え、友人と会うことが新鮮だなんて、変な時代である。
 その後電車移動中と在宅にて勤務再開。うちの会社ではこういう風に1日の勤務を2つ以上に分けて実施することができる。これを分断勤務と呼んでいて、結構便利な制度。フレックス勤務制度と併用しているので、本当に柔軟に働くことができる。
 久しぶりに出勤した職場(JR品川駅近辺)、久しぶりの一汗。久しぶりに会う友人。なんだかそれだけで新鮮な1日だった。

*1:7月30日の様子は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com