
network.mobile.rakuten.co.jp
ちょっとした興味で楽天モバイルの「Rakuten Hand」と言うスマートフォンを購入。回線も申し込み。Webからの申込み&キャンペーンを活用。「Rakuten UN-LIMIT V(SIM)を初めてお申し込みで」7,000ポイント、「Rakuten Handを同日中に購入で」19,999ポイントの還元付き。本体価格が20,000円(税込)なので、実質マイナスで手に入る。そして1年間は回線利用料が無料。
きっかけはハードウェアそのもの「Rakuten Hand」に興味があったから。単におもちゃ感覚である。こういう無料で使える端末がバラまかれているのはありがたい。
m-i-5.hatenablog.com
なお、実は昨年にも楽天モバイルには入会していて「OPPO A5 2020」と言う機種を手に入れていた。本来であれば1人1回線までだが、前回とは名義が別なので今回も無料にすることができた。その時は、バイク旅行時のナビとしてハンドルにセットして使うことを目的としていたが、遠出をする機会もないので機会が無かった。結局、仕事用およびモバイルルータ代わりに落ち着いていた。
Rakuten Handを使ってみての感想は、ロック解除の認証が良かった。顔認証だけではなく指紋認証があって便利。マスク着用が当たり前の世の中では、この両認証が実装されていることはありがたい。また、手に馴染む点も良い。やっぱりサイズ感って重要。セカンドではなくメイン用のスマートフォンとして使っても良いと思った。ひとまずOPPO A5 2020は引退予定。
世論は3大キャリアの値下げで盛り上がっている。きっと次は各キャリアのキャンペーンでまた新しいおもちゃを手に入れられるだろう。それまではRakuten Handを使い倒そうと思うのだった。