先祖返りフレックス

 最近職場の周知で、水曜日、金曜日、賃金支給日の定時退社・定刻枠内での勤務が推奨されるようになった。また、テレワークに限っては終業時刻を20:00までにしましょうということも言われるようになった。
 好きな時間に働け、多様な働き方を実現するのがフレックス制度だったのではなかろうか。水曜日、金曜日だから早く上がれるとは必ずしも言えないし、それを後押しする制度もないが、マナーだけがはびこっている。残業することがいいとは思わないが、なんだか先祖返りしているようで、モヤモヤする出来事だった。
 きっとそのうち、出勤ありき、集合会議ありき、懇親会・忘年会ありきなんてなってくる。そうならないことを祈るばかりだ。