forest.watch.impress.co.jp
年末年始休暇最終日。遠出はしなかったもののゆったりとしたイベントが続いた年越しだった。
さて、昨日にも記事にしたPC修理の関係。手作業によるクリーンインストールなので、各種ソフトウェアは最新のバージョンで導入している。
するとGoogle Chromeから警告が出るようになった。これはChrome 79から標準搭載された機能「Password Checkup」によるものらしい。簡単に言えば、WEBサイト上で登録しているIDとパスワードの組み合わせのうち、世に流出してしまっている組み合わせがあった場合、警告してくる機能。
Google Acount経由でチェックしてみると200くらいのサイトのうち、3サイトほど警告が出てきた。WEBを長年使っていればこのくらいはあるか。3のうち1つは現在も使っているサイトだったので驚き。すぐに変更をかけた。残り2つについては使っていないサイトなので利用を停止した。
何気ない機能ながらも、こういったリスク要素を提案してくれるのは大変助かる。良い棚卸しを最後似できて、すっきりした年末年始休暇だった。