博多出張 2019冬, Day ONE

f:id:M-I-5:20191214190008j:plain:w320f:id:M-I-5:20191214190022j:plain:w320
羽田空港と担々麺
 ここは羽田空港。今日は福岡県博多市にてベンダと打ち合わせのため出張。ついでに、同時期に開催される大学ICT推進協議会(通称AXIES)の2019年年次大会を見学してくる予定。
tabelog.com
 タイミング的に昼メシ時だったので空港内部で昼メシを食ったのだが、中華料理屋「中華料理 彩鳳 羽田空港第1ビル」の担々麺が個人的に二重丸だったので備忘で載せておく。ごまベースのスープで、やや絡め、細麺、肉とたけのことチンゲン菜という具、そして何より具を掬うための穴開きレンゲが添えられている。完璧だった。
f:id:M-I-5:20191214190036j:plain:w320
JR博多駅前の様子(18時30分頃)
 会議は明日早朝からなので、今日は移動だけ。宿は祇園に取った。
 夜、AXIES年次大会に出展する企業が集まり業者だけの懇親会があるので、それに参加させてもらうことになっていた。そのため、夜はJR博多駅前まで繰り出して行った。
 合計40名超の大規模な懇親会、そして名刺交換会。日本マイクロソフト執行役員なんて偉い人まで登場してビビる。さらに会場はうちのグループ企業の幹部が抑えていてくれて、メニューも特別待遇だった。イベントってすごいものだとしみじみ。
 2次会までお付き合いあせてもらったら、あとは博多の夜を歩いて酔い醒ましして帰ったのだった。