はるばる来たぜ、新潟。 -1日目-

f:id:M-I-5:20191124102113j:plain:w320
新潟市から見る太平洋の様子
 はるばる来たぜ、新潟。今日明日と1泊2日で新潟県弥彦村にある弥彦山の紅葉を見に行くことにした。
 学生時代の同期T.T.とT.N.と3人旅。3人とも中型バイク(SR400、400X、GSR250)なので、非常にスピード感も合うし、走っていて楽しい3人組なのだ。高坂S.A.に集合し、関越自動車道新潟県入り。
 
f:id:M-I-5:20191124102101j:plain:w320
ラーメン屋「らーめんヒグマ 小千谷本店」の正油チャーシュー
 今日の新潟県内はどこに行っても雨のよう。外気温は10度前後と、行きの半分くらいの時点で体は冷え切っている。こりゃたまらんと途中の昼メシは体の温まる長岡生姜醤油ラーメン。新潟県小千谷市にあるラーメン屋「らーめんヒグマ 小千谷本店」の正油チャーシューにした。
 以前、営業同行で先輩に連れてきてもらったおすすめの店。相変わらず美味い。
f:id:M-I-5:20191124105158j:plain:w320
新潟県新潟市の海沿いにて撮影
 本来であれば弥彦村に出向くところだが、雨の中行っても意味がないため、スルーして新潟市入り。今日は繁華街のバスセンターやJR新潟駅構内の「ぽんしゅ館」などを見て楽しんだ。
f:id:M-I-5:20191124102139j:plain:w320
居酒屋「越後一会 十郎」
tabelog.com
 そしてお楽しみ、夕飯は居酒屋「越後一会 十郎」にて、魚尽くし。
 新潟市内ではド定番の店。週末ともなれば予約必須の人気店を1ヶ月前から抑えておいたのだった。のどぐろに蟹に・・・地元の名物を惜しげなく堪能したのだった。
 初日は終わってみれば、ただ新潟市に酒飲みに行っただけの会。明日はしっかり紅葉を楽しみたい。