ちなみにすべて購入時からあったものだが、カスタマイズは以下の通り。
- 純正小型ウィンカーへの変更(前後)
- 社外小型LED丸テールランプへの変更
- ETC(ミツバ製別体)搭載
- ハンドルバーに追加クランプバー装着(スマートフォンホルダー設置用)
やりたかったこと全部行われていたので、個人的には手間が省けた気分。もしやるとすればあとはマフラー変更と油温計追加とサイドバッグ追加くらいか。
株式会社はとや所沢店(埼玉県所沢市)にて引き取り、その後はそのまま埼玉県秩父市方面へ。国道299号線の旅。単なる試走なので目的地は無い。そのため、思いつくまま秩父から熊谷市方面、栃木市足利市方面と斜めに抜け、国道50号線、国道4号線経由で帰宅。
走ってみての感想としては、よくも悪くも普通のバイクであること。特別なことが無いし、かといってネガティブな面も無い。確かにいじりたくなる気持ちがわかるバイクだ。しかし、俺の場合は、このシンプルさは残したまま、車体ではなく、自分を変化させてこいつを楽しもうと思う。
例えば、ジャケットやパンツを特別なものにしたり、特別な旅を考えたり、やったことのない走り方をしたり。きっと、無限大にある楽しみ方でも、今までとは全く違う楽しみ方が得られるはず。
まずは、走る。走って考えてみよう。