twitter.com
jihanki.michikusa.jp
今日は学生時代の友人たち3人と、群馬県へ日帰り旅行。主な目的は、みどり市にある丸美屋自販機というレトロ自販機がおいてあるドライブイン。
ちなみにちょっとグレードを上げてレヴォーグを借りた。改めて言うことでもないが、やっぱり非常にいい。道中運転していて、すごく欲しくなった。
外のパラソル席で、休憩を兼ねた早めの昼食となった。
通常バイク旅すると全員バイクなので、なかなか走行中の写真って取る機会がない。それこそ、誰かが先に行って待機して、止まって撮影でもしない限り、自分の運転中の様子など記録することができない。
今回は車が1台入り、かつ2人乗りということでこんな写真を撮ることができた。正直、俺も納車後、こういう写真を撮って欲しいと思うのだった。
konnyaku-park.com
締めは、群馬県の珍スポット、こんにゃくパーク。ここではこんにゃくの製造見学ができる他、無料で試食ができる。肉風、たこ風、ラーメン風など様々なこんにゃくを楽しませてもらった。ただ、やっぱりお土産はどこまでいってもこんにゃく。広いお土産売り場も、これほとんど全部こんにゃく・・・。
今日はそんなに予定を考えていなかったが、結果的には食い倒れ旅行。自販機麺にピザに肉、そしてこんにゃく。群馬の美味いものを堪能させてもらったのだった。
渋滞にハマる前に早めに切り上げ、1度帰宅。その後大宮で再度徒歩で合流して打ち上げ。さいたま組で集まるとこうやって地方に遊びに出るのがしやすくて良い。とても開放感に溢れる1日、そしてまたどこかへ出かけたいなと思う1日だった。
*1:同じイニシャルが2名いるため、便宜上名前の漢字2文字目のイニシャルも付与。