新潟出張。今日は新潟市内のお客さん先を訪問。
後輩の営業担当K.W.との営業活動も1年になろうかとしている。お互いユルイ感じで始まって、けど、仕事はきっちり真面目で。この関係は非常に心地が良かった。
今日のお客さん先では、来年度本格化に向け、年度内のIoT検討委員会立ち上げを提案。だいぶ大きな話だが、非常に乗り気で、俺たちの話を聞いてくれていた。こういう大きな話、長い時間をかけてやっていくことがとても大切。ぜひ育って欲しい。
メン屋 ちっきん - 北浦和/ラーメン [食べログ]
仕事を終えて、とんぼ返りでJR北浦和駅近くへ。ラーメン屋「メン屋 ちっきん」にて、1つ前の職場で上司の担当課長R.K.と、前も今も同じ担当で後輩のH.A.、それとR.K.の今の部下S.U.と4人飲み。ありがたいことに、俺の送別会だった。
写真はS.U.が撮ってくれたもの。いつもこの3人でこの店に来て、ちょい飲みセットとチューハイをキメた思い出が懐かしい。なんだかんだそこから2年。笑顔でこうやって送り出してくれることが非常に嬉しい。
優しい上司だったし、元気な後輩たちだった。本音で素晴らしい環境だったと思っている。またこういう環境に巡り会えるように、そして、今度は自分が作り上げられるように、頑張っていきたい。送り出されながらも思った決意だった。
ろばた焼 和和 - 北浦和/居酒屋 [食べログ]
H.A.とS.U.と3人で2次会。場所は俺がさいたまの職場周辺で1番好きな店「ろばた焼 和和」。
日本酒とサワガニ。このサワガニ、さっきまで眼の前で動いていたものをそのまま揚げてもらったもの。可愛らしい見た目とは打って変わって濃い味が良い。これに日本酒飲むわけだから、そりゃ飲みすぎる。
いつも通り出張して、いつも通りのメンツでいつもの店。この何気ない日々こそが素晴らしいことだったのだと改めて思った1日だったのだった。