1年以上前に自社の持ち株会の株を引き出すにあたって、野村ネットアンドコールの講座を開設し*1、ついででNISA口座も作成していた。
結局株は売却せず、最近まで手元に放置していたのだが、ついに売却。理由は、多少出た利益分を使ってNISA投資を初めてみようと考えたため。狙いは短期での売買益ではなく、配当金や株主優待、中期保持(中期売買)での利益獲得。普段関わりのある企業なんかを中心に、ちょこちょこ買ってみようと考えている。
改めて、始めるとなると利益額に20%強の課税って重たいと感じる。NISAは大変オトクな感じ。