今日は年次休暇を取得して栃木県をドライブ。A.U.と2人。
出会いの森いちご園
栃木といえばいちごということで、いちご狩り。鹿沼市にある「出会いの森いちご園」という所。オーソドックスな30分食べ放題スタイル。
平日ど真ん中の午前中ということもあり、来客はまばら。ビニールハウス1棟に客が1組というレベルのまったり具合で、ゆったり楽しむことができた。
また、早く着きすぎてしまったのだが、30分ほど散策するには調度良い場所。桜は散り気味だったが、多少は楽しむことができた。いちご狩り(というか、いちごそのもの)が県南のイメージが強かったが、県央でも楽しめる場所があるのだと認識を改めた。
香蘭 (コウラン) - 東武宇都宮/餃子 [食べログ]
昼メシは宇都宮市にて、餃子屋「香蘭」にて餃子。焼き・水・揚げの3種類楽しんだ。普段から仕事で来ているが、揚げまで頼むことは滅多にない。焼き2人前、水1人前、揚げ1人前という2人分ベストチョイスにて全種類を制覇。
佐野プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®
午後は佐野市にある「佐野プレミアム・アウトレット」にて買い物。特に大きな買い物は無かったが、ぶらつくだけでも結構楽しい。凄く空いていて、土日と平日とで来客が天と地ほど差があることを再認識。今度買い物する時は、また年休取ってでも平日に来よう・・・。
あしかがフラワーパーク 【 公式サイト 】
夕方には足利市にある「あしかがフラワーパーク」にて花を鑑賞。以前父方の叔母がここに連れてきてくれて感動して以来、何度か足を運んでいる。
メインの大藤の満開には早かったものの、藤を含む殆どの花が咲き、大変美しい景色。
ここ最近、「休み=(イコール)自然」という状況が好きだ。自身も大変癒やされる場所だった。
青竹手打ちラーメン 大和 - 佐野市/ラーメン [食べログ]
最後は佐野市にてラーメン屋「大和」にて夕飯。ラーメンと餃子。昼も餃子を食べたのに、なんて話をしながら、地元の銘店を楽しんだのだった。
平日というおかげか、1日で思い切り栃木を楽しめたのだった。次は他県でも同じように出かけてみたい。