部の下期修正事業計画説明会に参加。それと副本部長キャラバンがあり本社計画についての説明会にも参加。
内容についてはどちらも想定通りなので印象薄。どちらかと言えば2人のプレゼンが印象深かった。
部長のプレゼンは結構ズバズバ言いつつ上手い表現で好印象だった。一方の副本部長のプレゼンはボヤッとしていてちんぷんかんぷんで、気合い論が先行していた。そのギャップに違和感。
大企業の経営層と言うのは下々が困らない用明言を避けるというか、直接的な言葉を避けるというか。副本部長はまさにその印象だった。立ち位置と言葉について気付かされた1日。ただし、それが良いことなのかどうかは判断が付かない・・・。俺みたいに斜めから物を見る人間には"バカ殿"的に見えてしまっていた。
夜はキャラバン向かいの懇親会があり、参加。業務上話す機会のない若手たちと仲良くなれ、2次会にも行けたので満足。少しずつ人の顔と名前が覚えられるようになってきた。