行ったはず峠 -シルバーウィーク 2016 7日目-

「蒙古タンメン中本 秋津店」 看板

 9連休のシルバーウィーク7日目。今日は埼玉県飯能市にある「正丸峠」という峠に行ってきた・・・はずだった。

蒙古タンメン中本 秋津店 (もうこたんめんなかもと) - 秋津/ラーメン [食べログ]
 峠前の腹ごしらえにと選んだのはラーメン屋「蒙古タンメン中本 秋津店」。所沢に住んでいた時代にたまに使ったJR秋津駅周辺が懐かしい。少し回り道してわざわざここにしたのだった。

 久々の中本、最早どれだけ辛かったか忘れている。そのため、標準的な辛さである辛さ度5の「蒙古タンメン」にとどめておいた。自分の舌が馬鹿になったのか、これがあまり辛くない・・・。結局辛みが足りず卓上の粉末唐辛子をドバドバかけて完食。仙台でT.T.に鍛えてもらった成果だろうか。
 そして、本番の正丸峠・・・と行きたかったが道中メシ以外休憩せず走ったので写真を取っておらず(そのため「[Motorcar]タグ」付けず)。さらに、お目当ての正丸峠が予想外に細く狭い峠で、萎えてしまう(県道53号線より入った)。すれ違うこともできないような細い道に楽しさを見いだせず、道中引き返し、普通の山道ツーリングにしてしまった。
 国道299号線で所沢方面より飯能市入りし、県道53号線で南下して飯能駅まで引き返すコース。これはこれで涼しい道だったので良しとしよう。

串カツ田中 大宮店 - 大宮/串揚げ・串かつ [食べログ]
 夜はT.S.が泊まりに来た。明日から一緒に旅行するための前泊入り。せっかくなので大宮まで繰り出し、酒飲んでいた。居酒屋「串カツ田中 大宮店」、俺この店好きかもしれない。
 峠まで一応は行ったが、結果から見れば食レポと山道ツーリングだった1日。まあ仕方ない、こんな日もある。