夏休みの帰り道 -11日目 11/11-

JR宇都宮駅 東口

 夏休み(夏季休暇)の最終日11日目。栃木県宇都宮市にて起床。
 今日は宇都宮から浦和へ帰るだけの日・・・ではなく、宮城県に帰省中の友人N.K.をJR宇都宮駅で拾って一緒に浦和へ帰る旅路。
 互いに11連休カマしたので休暇の話をしながら国道4号線で南下。端々に聞こえる宮城県特有の話題が懐かしい。一方でN.K.は栃木県だと宇都宮市から南は初めてとのことで、軽く地元紹介させてもらいながらの帰宅道。

一品香 城東店 - 小山/ラーメン [食べログ]
 ラーメン好きなN.K.にどうしても紹介したく、昼メシは地元栃木県小山市のラーメン屋「一品香 城東店」にてチャーシューメン。。
 醤油で太麺、特徴的なチャーシュー、そしてボリューム。流石にラーメン好き、細かな分析と共に気に入った点を述べてくれ、満足して貰ったようだった。
 昼メシを終えたらそのまま渡良瀬遊水地近辺を経由してさいたまは浦和へ帰宅。一旦解散し、荷物を置いて再度集合することに。

酒蔵 力 武蔵浦和店 (りき) - 武蔵浦和/焼鳥 [食べログ]
 夕飯ついでにJR武蔵浦和駅近所の居酒屋「酒蔵 力 武蔵浦和店」にて飲み会。さいたま市では有名らしいチェーン居酒屋。おどろくほど混み合っていた。

 地元浦和といえば浦和レッズ。この赤い酒は「レッズサワー」という梅味サワー。夏の終わりをバカ話と梅で締め、疲れを吹き飛ばして明日に備えるのだった。