5ヶ月ぶり2度目となる、いわき発会津泊出張 with 師匠S.O.。
年度初めということもあり、いくつかの挨拶回り中心に何箇所か伺うことに。
福島県|二本松|玉嶋屋|
玉嶋屋 - 二本松/和菓子 | 食べログ
1件目は二本松市にあるお客さん。S.O.はいわきから出発。俺は諸般の都合により、郡山からJRにて二本松入り。なのでJR二本松駅でS.O.に車で拾ってもらった。東北本線での移動なんて滅多にないので、流れる風景や駅前の景色が新鮮だった。何より自分が今ここに立っていることが新鮮だと思えた。それと二本松と言えば、「玉嶋屋」。玉羊羹が有名なお店で、会津拠点へのお土産を物色したりなんだり。
福島ラーメン組っ!/REST OFF STUDIO - WIX.com
麺処若武者 本店 - 二本松/ラーメン | 食べログ
お客さん先訪問の前に昼メシ。ラーメン屋「若武者」にて「青森シャモロック塩中華」。県内でも屈指の有名店であり、「福島ラーメン組っ!」という有名店擬人化企画にも名を連ねる同店舗。初めて訪れたが、さすがの味である。普段、塩ラーメンを食べなれない俺が言うのも変なのだが、俺の知る範囲では塩ラーメン全国No.1だと思えた。それほど便がいい場所ではないにもかかわらず平日12:00前に入店しても並んでいる。その人気が納得できた。ただし、いわきに住む師匠S.O.がどこからこの店の情報を仕入れたのかは、謎のままだったが・・・。
昼食後はお客さん先で(お客さんの)昇格をお祝いし、ちょっとした打合せ。今年度のスケジュールや昇格にあたっての思いを伺ったりしていた。あと、お客さん先に元うちの会社勤務だった方がいることが判明し思わぬところでお話が聞けたりなんだり。これは実りのある訪問だった。
これが終わった後は会津若松にある拠点へ出発。
会津拠点に到着後は、俺は会津関連の仕事があったので打合せ。S.O.も別件の打合せで俺の上司A.T.と打合せ。これが実質の2件目の用事。まさかいわきの予定で出張するのに、どちらも会津で別の関連(俺は会津、S.O.は郡山)の仕事をするだなんて、驚きだ。人気者だということにしておこう。
それを会津で重要なミッションも実施。普段お世話になっている営業さんたちの中でも特にお世話になっているY.Z.へ1ヶ月遅れのホワイトデーを贈った。郡山を出発する時に青木商店(地元の高級果物店)で仕入れていたのだ。喜んで貰えたようで、これは嬉しい。思いが篭っている仕事をする人たちと一緒に仕事ができる。その事実に、俺は日々感謝しかないよ。
居酒屋ばんげや - 七日町/郷土料理(その他) | 食べログ
最後は会津拠点メンバと俺の上司A.T.、俺たち2人の合わせて5人で、「居酒屋ばんげや」にて会津の銘酒を楽しんだ。素晴らしい夜と素晴らしい酒、素晴らしい人が交じり合い、会津の夜は更けていく。