今日から2014年のゴールデンウィーク開始。今年は5月3日(土)から同11日(日)までの9連休。
実は昨日夜、出張先からそのまま実家に帰省していた。
そして早速、今年も田植えである*1。今年も田植え機の運転役。
天気は快晴。父親や従兄、そして今年は従姉の旦那(予定)も一緒になって、大人数での作業。人数が多いだけ、作業スピードも早い。
途中、田植え機の調子が悪いことが判明し、業者を緊急コール。田植え機の付近で緑のジャンパーを着ている人が業者の人。なんと、田植え機の配線をかじられてしまっており、Uターン時に自動で植え付け始める機能が効かなくなってしまっていた。
配線を繋ぎ直し、なんとか作業再開。農家っぽいトラブルにも見舞われたが、順調に作業は進んだ。
昼メシは女連中による、カレー。付け合せもトンカツやら唐揚げやら冷奴やらサラダやら。全体的にガッツリしたメニューは、まさに肉体労働者のメシって感じ。
もちろん、朝っぱらから動きまくって、最高に腹が減っていた俺は、普段の3倍はメシを食ったよ。やっぱりガッツリ働いて、ガッツリ食うってのが1番いいね。こりゃ夜のビールも楽しみ。
やっぱり、俺の根本は、土と水なのだ。今日は最高に気分がいい。