学祭 2013

 午前中は大学祭だったが、こちらも母校の学祭。大学も行ったら、こっちも行かねばなるまい。
 ぶっちゃけ夜の同期飲みまでの時間つぶしだったが、A.K.とT.T.と3人で学内一回りして、研究室には顔を出して来た。研究室にいた連中は現役生やOB含め、ほとんど誰もわからなかったが、去年見たような顔の後輩がいたのでとりあえずビールを渡しておいた。これが恒例になりつつある。

 懐かしの研究室に入らせてもらったら、俺たちの代で導入したブラウン管テレビが置いてあった。未だ現役とのことで、嬉しい限りだ。理由は「ゲームやるとき、液晶やプロジェクタだとフレームレートが遅れるから。」というあまりにも優秀な回答だった。頼むから、研究しろ、この研究室。

 今日は日本シリーズの最終戦。いつもの焼き鳥屋でいつものメンバー6人(A.K.、T.T.、M.N.、T.S.、R.T.、俺)。

 そんなことでいつもの連中。俺の最高の親友たちだ。店にある鳳凰美田はすべて俺たちのもの。後から来た連中になんて譲る前に全部飲み干した。
 いつもの店にいつもの連中、いつもとちょっとだけ違うのはテレビをつけてもらったこと。読売対楽天戦。一応仙台にいることもあり、楽天を応援する。俺の連れ達はどっちでもいいので楽天を応戦させる。俺は「読売殺せ」という阪神ファンならではのコールをやりまくって、店から注意を受ける。相変わらず楽しいぜ。

 ちなみに飲み屋ですらカードゲームをやるくらいに、彼らも大人になった。ここまでいつも通り過ぎて笑えてくるぜ。
 今日も最高に楽しかった。また飲もう。またやろう。