5月の腐臭

こんなラーメン出す店

 共同研究室にて水曜日に行われた着手発表会、それを振り返る会。トップバッターに出てきた研究室の2人のツッコミどころを改めて検証。もちろん、自分を含めたその他の連中のおかしかったところも振り返る。2時間くらい議論していた気がする。熱い会だった。そしてこの会がなぜか午前中に行われたことが驚きである。夜型研究室なのに。
 その流れのまま昼飯はラーメン屋へ。市内では有名らしい、二郎系のラーメン屋。これは転載だが、今日の画像がその店のラーメン。もちろん小盛りもある。しかしこれが目的で行ったので、せっかくだからと食べてみた。背脂が異常に多くてちょっと困ったこと、キクラゲがなぜか5つも乗っていて意味がわからなかったこと、それを除けばごくごくおいしい二郎系豚骨醤油ラーメンだった。ニンニクが揚げニンニクなこと、刻みタマネギが乗っていることがポイントだろうか。チャーシューは本家のほうがうまいかなぁ・・・。まあ、市内に1店くらいあるべき店だと思った。