Trip
昨日に引き続いて、学生時代からの友人T.T.と、T.T.のバイク2台での旅(Ninja 1000SXとNinja 650)。ちなみに、今日は年休(年次休暇)を取得して休み。 Ninja 1000SXとNinja 650の旅 初日は晴れたものの、2日目は生憎の雨。ちょっと予定を切り替えて、屋内で楽…
Ninja 1000SXとNinja 650の旅 眼の前にあるのはKawasaki Ninja 1000SXとNinja 650。今日の愛車たちである。 どういうことかと言うと、学生時代からの友人T.T.が所有するこの2台のうち1台を借り、そのT.T.と1泊2日のツーリングをすることになった。合計3台バ…
テーマパーク「マザー牧場」入り口www.motherfarm.co.jp 2022年のゴールデンウィーク2日目。昨日は4年ぶりの鴨川シーワールドだったが、今日も4年ぶりで*1マザー牧場へ来ていた。海の次は山・・・ってわけじゃないが、やっぱり鴨川シーワールドとセットな印…
水族館「鴨川シーワールド」入り口www.kamogawa-seaworld.jp 今日は2022年のゴールデンウィーク初日。丁度4年ぶり*1に、水族館「鴨川シーワールド」へやってきた。 新型コロナウイルスの影響で外出自粛要請も多く出ていたので、泊まりの旅行も2020年11月以来…
足柄S.A.で食べた富士ミルクランドのソフトクリーム 今朝はソフトクリームが朝食。 ここは東名高速道路の足柄S.A.(下り)。今日は静岡県の伊豆地方へ、妻Y.I.と2人で日帰りドライブ。 伊豆の国パノラマパークの富士見テラスから見た景色 ここが今日の目的地。…
今日は祝日「昭和の日」で休み。妻Y.I.も定休日なので、群馬県を日帰りドライブすることにした。 世間はG.W.(ゴールデンウィーク)だが、我が家は2人とも特別な休暇は取得せず平常営業。加えて緊急事態宣言も発令されているので、泊まりでの外出や、人混みの…
昨日今日と妻Y.I.と2人で栃木県へ旅行しに来ている。Go To トラベルキャンペーンとGo To 高速道路周遊パスを組み合わせ、日光・那須といった栃木県県北エリアを訪ねた。 奥日光のホテル「ゆのホテル 奥日光 やまみず樹」にて希少。朝風呂と朝食を済ませ、湯…
今日明日と妻Y.I.と2人で栃木県へ旅行しに来ている。Go To トラベルキャンペーンとGo To 高速道路周遊パスを組み合わせ、日光・那須といった栃木県県北エリアを訪ねた。 午前中はY.I.の実家(義実家)で法事があって、Y.I.が不在。午後になって義実家へ俺が迎…
今日は日曜日と祝日(文化の日)の合間となる月曜日。年休(年次休暇)を取って4連休としていたので休み。神奈川県三浦市にある三崎港目指して半日ツーリングしてきた。 天候も悪くなかったので、レザージャケットを引っ張り出してちょうどいい感じ。お気に入り…
雨を避けて長野県入りした際の様子 時刻は10:30。一昨日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに来ている。ここは長野県須坂市。 昨日宿泊した富山県魚津市を南に横断し、岐阜県経由で帰ってくる予定だったが、天気は雨。林道もルート…
千里浜なぎさドライブウェイでの様子 時刻は8:00ちょうど。昨日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに来ている。ここは石川県羽咋市にある千里浜なぎさドライブウェイ。海岸線を走れる場所。今日は石川県を北上し、輪島市を観光し、…
My SR400とT.T.のNinja650 時刻は7:11。こんな朝早くにバイクで家を出た。今日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに行くのだ。今回は、未踏の地石川県観光と富山県内で美味い寿司を食べる旅行。7月に行くはずが台風で延期して、2ヶ…
世論は夏季休暇時期ということもあり、俺も今日から夏休み。8月8日(土)から8月16日(月)までの9連続休暇だ。 今日は友人S.T.と群馬県へ日帰りドライブ。ちょっくら涼しいところに遊びに行こうという感じのドライブだった。 tabelog.com うどん屋「大澤屋 第二…
最高の晴れ具合な山梨県内 昨日今日の2日間で、妻Y.I.と2人で東京都奥多摩町、山梨県山梨市、同甲府市、静岡県富士宮市を車(レンタカー)で旅行している。今日は甲府市から出発。昨日とは打って変わって天候がとても良い。 「富士花鳥園」園内の様子kamoltd.c…
今日明日の2日間で、妻Y.I.と2人で東京都奥多摩町、山梨県山梨市、同甲府市、静岡県富士宮市を車(レンタカー)で旅行することにした。それぞれ目的地があったので、国道411号線を使った下道旅である。 そば屋「玉川屋」のざるそば大盛tabelog.com 奥多摩町ま…
東海道新幹線弁当 こちらの写真にありますのは、東海道新幹線弁当。JR東海の、東京駅にある新幹線コンコースで買える駅弁である。 ということで、今日は東海道新幹線に乗り、静岡県に夫婦2人で遊びに出かけることにした。オニオオハシk-hana-tori.com 人懐こ…
記念館「三笠」 ここは神奈川県横須賀市にある三笠公園。写真に写っているのは三笠公園にある記念館「三笠」である。 www.keikyu.co.jp 今日は学生時代の友人R.I.の誘いで、日帰り旅行に来ていた。京急電鉄で販売しているお得な切符「よこすか満喫きっぷ」を…
博多市内で見かけたBRT 昨日から福岡県博多市にてベンダと打ち合わせのため出張に来ていた。ついでに、同時期に開催される大学ICT推進協議会(通称AXIES)の2019年年次大会を見学してくる予定。 今日はなかなかいい天気の博多。暖かくて上着もいらないくらい。…
羽田空港と担々麺 ここは羽田空港。今日は福岡県博多市にてベンダと打ち合わせのため出張。ついでに、同時期に開催される大学ICT推進協議会(通称AXIES)の2019年年次大会を見学してくる予定。 tabelog.com タイミング的に昼メシ時だったので空港内部で昼メシ…
昨日今日と1泊2日で妻Y.I.と2人、宮城旅行に来ている。 お世話になった旅館「伝承千年の宿 佐勘」を後にして、定番「秋保大滝」を見学。こちらも紅葉が見頃で、最高の景色だった。 tabelog.com 昼メシに選んだのはJR仙台駅構内にある中華料理屋「中嘉屋食堂 …
仙台うみの杜水族館にて ここは宮城県仙台市にある水族館「仙台うみの杜水族館」。実は今日年休(年次休暇)を取得し、今日明日と1泊2日で妻Y.I.と2人、宮城旅行に行くことにした。 水族館好きのY.I.がいることもあって、初めに訪ねたのがこの水族館「仙台うみ…
新潟県弥彦村にある「弥彦神社」にて 昨日の雨は何だったのかと思えるほど好天の2日目。昨日今日と1泊2日で新潟県弥彦村にある弥彦山の紅葉を見に来ている。 昨日は県内どこに行っても雨ということで、さっさと宿泊予定の新潟市内で宿にチェックインして繁華…
新潟市から見る太平洋の様子 はるばる来たぜ、新潟。今日明日と1泊2日で新潟県弥彦村にある弥彦山の紅葉を見に行くことにした。 学生時代の同期T.T.とT.N.と3人旅。3人とも中型バイク(SR400、400X、GSR250)なので、非常にスピード感も合うし、走っていて楽し…
[”:w480]妻Y.I.オリジナル作品「クマーのとりこ」tabelog.com butternoitoko.com 昨日おとといと利用・宿泊したダイニングバー「Chus」。そこのお土産に「バターのいとこ」なる商品がある。 何が言いたいかというと、妻Y.I.に買って帰ったら、大変気に入って…
ダイニングバー「Chus」にて 今日はいわき会特別編。宿泊で那須塩原市にあるダイニングバー「Chus」へ。今までお世話になっていた恵比寿の居酒屋「でらいと」の店主「てつ」さんが店を畳み、那須塩原市の同店を手伝いに行っている。彼に会うための旅だった。…
昨日栃木県方面へツーリングして、宇都宮市内にて宿泊していたが、朝から早々に帰宅。どうも、いまいち気分が優れなかったので、悪くなる前に早めに帰宅したのだった。ラーメン屋「まかない へきる」の濃厚中華そばtabelog.com ところが、家に帰ってみれば、…
明智平展望台にて ここは栃木県日光市にある明智平展望台。今日明日の1泊2日でソロツーリングをすることに。目的地は中禅寺湖と栃木県宇都宮市内にある日本酒バー。 埼玉県内を出発したときはやや暑いくらいだったが、栃木県栃木市内を北上するころにはやや…
今日は年休(年次休暇)消化のため、休み。 遅く起きた昼頃、妻Y.I.が待ち構えていたかのように「出かけましょう。」となり、外出することに。うどん屋「武蔵野うどん 澤村」の肉汁うどんtabelog.com 兎にも角にも腹ごしらえさせてくれということで、以前から…
夏休み最終日の5日目。一昨日から2泊3日でツーリングに来ているが、この旅の最終日でもある。3日目の今日は善光寺へ。善光寺の様子 昨日の松本城に引き続き朝イチに入寺。8:00過ぎに駐輪場へ停めたら、さすがに管理人から「早いですねえ。」なんて驚きの一言…
夏休み4日目。昨日から2泊3日でツーリングに来ている。2日目の今日は松本城と黒部ダムへ。松本城場内の様子 昨日と打って変わっての晴天。これが何より嬉しい。 朝イチ、ホテルで自転車を借りて8:30の開城に合わせて松本城入り。松本城入り口にて記念撮影 朝…