Motorcar

1人ドライブ@渡良瀬遊水地

車検上がりのテストも兼ねて、午後から1人ドライブ。 渡良瀬遊水地 WATARASE YUSUICHI 道の駅 思川 渡良瀬遊水地まで走り、遊水地の外側を1周。周回中、道の駅「思川」にも寄り道。田園風景がずっと広がっていて、関東平野の水平線が見える景色が素晴らしか…

ゴルフGTI(Golf 6 GTI) 車検

ゴルフGTI(Golf 6 GTI)が車検のため、ディーラー(Volkswagen足立)へ持込み。特に目立って悪いところも無いはずなので、淡々と終わる予定。 台車はThe Beetle Base(ベースグレード)だった。1週間だけ横浜ナンバーなのが、ちょっとだけ眩しい感じ。

バネ欠け修理

先日判明したゴルフGTI(Golf 6 GTI)の左リアキャリパーの板バネ欠け*1、今日はその修理にディーラー(Volkswagen足立)へ行ってきた。 作業は淡々としたもので、1時間程度で終了。今回は無償修理で対応してもらうことができた。ハッキリした理由は述べていなか…

バネ欠け

今日は年休を取得。しばらくまとまった休みは難しそうなので水曜日に取っていく作戦。 ゴルフGTI(Golf 6 GTI)、久しく洗っていなかったので、自宅で洗車していた。これはまあ、淡々と終わった感じ。 しかし洗車後、近所を軽く走っていたら車両から異音。左リ…

降雪前日の洗車(洗車道具メモ)

24日、東京は雪かも 11月に降れば54年ぶり:朝日新聞デジタル 23日夜に関東で初雪か 東京で54年ぶり11月降雪の可能性 - 産経ニュース 54年ぶりの11月東京降雪なんてニュースが騒がれ、明日関東では雪が降るという予報の中、洗車をしていた。納車…

8年ぶりの犬吠埼

「どこか遠くまでドライブしよう。」と思いつき、1人ドライブ。こういうのは1人に限る。 群馬県の山奥か、茨城県の海か、カーナビで両方検索し遠かった茨城県の海に決定。 そしてたどり着いたのは、ちょっと行き過ぎて千葉県銚子市の犬吠埼。 約8年ぶり。200…

オイル補充

フォルクスワーゲンの車はオイル交換頻度が少ない分、定期的にオイル補充する必要がある。ゴルフGTIのオイル警告灯が点灯したのでエンジンオイルを補充してみた。 点灯してもすぐ消えるという挙動だったが、オイルゲージで確認したらレベルも低かったので早…

日光へ

車(ゴルフGTI)を買ったし、技術向上祈願と題して日光・いろは坂を走ってきた。個人的なゲン担ぎなんだけど、"いろは坂の泥を付けておく"ことが走りの速さや安全に繋がる気がしている。 もちろん、クソキチガイ的な走りも楽しんできたけど。 時期もちょうど紅…

午後半休だけどスタッドレス不要

会社の記念日で午後半休。 この記念日、2、3年前まで設立記念日だと思っていたが、違った・・・。過去のBlogには「設立」って書いてあるだろうとちょっと後悔。 午後から車を出し、近所の自動車用品店を5件ほど周った。スタッドレスタイヤを検討するためだ。…

突発神奈川ドライブ

体育の日ということで休日。昨日の話の流れで、R.S.と2人で神奈川へドライブすることに。 大宮ソニックシティで待ち合わせて、高速道路を使って横浜・関内へ。横浜中華街で昼メシして、山下公園を散歩。そのまま横須賀の観音崎展望台まで行って浦賀水道を通…

1人レイブリ

休日ドライブということで、1人首都高。すっかり忘れていたレインボーブリッジまでの道のりを再学習。 買って以来やっと1,000km走った。ゲタとしては出来過ぎで、とても楽しい限り。次はどこを走ろうか、そればかり考えてしまう。

洗車しただけ

購入後ひとまず500km走行した。台風シーズンも過ぎ、初の洗車。バイクにも使っていたシュアラスターのカーシャンプー。これが結構お気に入り。 3、4回の台風を挟んだので思った以上に汚れたっぷりだった。しかし、自宅の敷地内で洗車可能だったので時間をか…

細々日 -8日目 8/11-

夏休みも後半の8日目。帰省が終わった後は車遊びばかりしていたので、今日は細々としたことを。 引っ越し後の悩みの1つ、それは理容室(床屋)。常連店を作りたかった。今回は引っ越し後2回目の散髪。JR北浦和駅近くの店を初利用。そこそこ良かったので、常連…

奥多摩湖ドライブ -7日目 7/11-

ゴルフGTI納車3日目。クルマ遊びがまだ飽きない。今日は奥多摩湖方面へドライブ。さすがに山の上、街なかより5度以上気温が違っていた。 少し田舎方面へ走ってみようと思い、手頃だったのでこの方面にした。それにしても自分の人生で西東京方面へ車で行くだ…

ゴルフGTI 納車2日目メモ -6日目 6/11-

現在の走行距離を記録しておく。昨日229km走行し、累計で33,778km。納車時点では33,549kmだった計算。 納車2日目時点で、各種設定や便利機能がちんぷんかんぷんな状態。エアコンですら見たことのない表示がある。ワイパーは標準位置のままでは掃除用に持ち上…

フォルクスワーゲン ゴルフGTI 納車 -5日目 5/11-

今日はゴルフGTIの納車日。購入店のフォルクスワーゲン足立店では花置いて迎えてくれていた。これまた面白いサービス、ちょっと勉強になる。 そして会社の後輩I.T.も遊びに来てくれ、そのまま首都高湾岸線へ。大黒P.A.まで走ってきた。途中川崎市街や太田区…

2016夏休み確定

いろいろあって夏休みの予定が決まらなかったが、本日午後の川口営業支店との打合せで一段落。夏休み(夏季休暇)を8月11日(木・祝)から同21日(日)までの11連休とすることが確定。 そして残念なことに買った車(ゴルフGTI)の納車日が帰省に間に合わず8月15日(月…

ゴルフGTIチューニング本

フォルクスワーゲンゴルフ―チューニング&ドレスアップ徹底ガイド (NEWS mook ハイパーレブ 車種別チューニング&ドレスアップ徹底)出版社/メーカー: 三栄書房発売日: 2014/05/26メディア: ムックこの商品を含むブログを見る ゴルフGTI向けに「フォルクスワー…

自動車保険の加入(VW ゴルフGTI)

ゴルフGTIの自動車保険(任意)の見積りを取得。 チューリッヒ、三井ダイレクト損害保険、SBI損保、ソニー損保、アクサダイレクト、あと会社関係の保険屋からも取得。 26歳以上、ブルー免許 対人対物無制限 人身傷害補償特約3,000万円 搭乗者傷害保険1,000万円…

キーホルダー購入から知る専門サイトの存在

http://vwmaniacs.com/fs/maniacs/gr315/19557281 気が早過ぎるけれども、ゴルフ GTI用のキーホルダーを購入(今日の画像参照)。ハニカムデザインで、いかにもGTIっぽい。 買い物はこれくらいだが、驚いたのはフォルクスワーゲングッズの専門販売サイトがある…

フォルクスワーゲン「ゴルフ GTI」

本日、車を注文した。マツダの「RX-7 スピリットR タイプA」以来*1、2年ぶりの車がある生活となる。 車種はフォルクスワーゲンの「ゴルフ GTI」。型式はABA-1KCCZ。ゴルフシリーズで言うと6世代目にあたり、最新の7世代目より1つ前の型となる。色は白。年式…

カーシェアリング

昨日車を売却したため、今後は車を使う場合はレンタカーということになった。そんな中、J.K.から教わったカーシェアリング「タイムズカープラス」を導入することにした。 カーシェアリングのタイムズカープラス 簡単に言えば15分206円から貸してくれるレンタ…

RX-7引き渡しの日

今日は予定通りRX-7引き渡しの日*1。 買取業者が来て、最終チェック。書類と社内のチェックで、ものの15分ほどで撤退していった。 さらば、RX-7。最後の後ろ姿まで、でカッコ良かったよ。 *1:売却の経緯はid:M-I-5:20140712参照

最後のドライブ

RX-7の売却を決定して、1週間*1。最後のドライブと決め込んで、南三陸町の「南三陸さんさん商店街」まで行ってきた。踏めるだけ思い切りアクセル踏み込んで、キチガイドライブ。生憎の雨だったけど、関係ない。そりゃもう我ながら死ぬかと思う運転だった。 O…

売却 マツダ RX-7 スピリットR タイプA

本日、売買契約書を交わし、RX-7の売却を決定した。そして、併せて月末27日に引き渡すことに決定。 売却の理由としては、改めてバイクに力を入れようと考えたため。車とバイクの両持ちだと、楽さを選んで車に乗りがちだった。今までずっとバイクに乗り続けて…

オイル交換とある決心

購入以来、3度目のオイル交換。RX-7の走行距離も33,000kmを超えてきた。ゾロ目の日も近い。 交換場所は相変わらずディーラー。相変わらず車屋なのにバイクの話題が先行する。営業のK.K.とはとても気が合う。何より、営業マンとしての経験値を学ばせて貰って…

ロータリーイベント

昨年に引き続き*1、今年も近所のオートバックスでロータリーイベントを開催していたので行ってきた。 今年は事前に告知のポスターを見ていたので、ちゃんと予定を空けて行ってきた。 生憎の雨でお客さんも少なめだったが、その分ゆっくり見学できた。RE雨宮…

水辺に涼しさを求め山形ドライブ

J.K.と思いつきドライブ。暑くなってきたから涼みに行こうぜの回。今日の主目的地は銀山温泉。 途中、347号線沿いの漆沢ダムに寄り道。静かに佇むダムに満足。 せっかくだから1周してみようということになり、山道を入り込んでみたら、行けば行くほど未舗装…

夜走り

今日も夜の仙台港・中野ふ頭。 夜釣りをする人、モタードの練習をする人、積み荷を運ぶ仕事中の人、いろんな人がいる。俺は一体どんな人に見えているだろうか。 タイヤのスキール音を2、3度聞いて、後はそのまま夜の国道へ。 今日は金曜日。眠った狂気が、も…

辛くて美味い32,000km

今日は「昭和の日」で祝日。しかし、4連休ということもあり、ダラダラ気味。 ものっすごい暇だったので、J.K.と2人ラーメンでも食べに行くことに。JR長町駅に俺が車で迎えに行って話し合った結果、辛い刀削麺を食べに白石方面へドライブに行くことにした。 …