Fotolife

ハッピーふくろ

居酒屋「酒場 ふくろ」の「さんまの開き干し」と「豚かつ煮」tabelog.com ここはJR池袋駅西口にある居酒屋「酒場 ふくろ」。結局ここがNo.1。久々の1人酒。そして結局、さんま食べてる*1。 今日はそこに思い切って「豚かつ煮」をアドオン。やや薄めの肉のイ…

縁を辿って高崎へ

JR高崎駅西口にて 今日は出張で群馬県高崎市へ。ここはJR高崎駅。 さいたま市内勤務の時は、一時期、毎週のように通ったこの場所。我が社の群馬支店があり、俺は群馬支店の支援担当だった。そんな思い出の場所。 今日の用件は2つ。1つ目は、さいたま市内勤務…

外環・関越ウロウロ

My Ninja 1000SX 中々遠出できずにいるが、それでも今日も今日とて、午前中を少し走って回っていた。 自宅を出発し、外環自動車道 戸田西I.C.から関越自動車道へ。川越I.C.まで走り、帰りは下道で帰ってくるルート。単に下道だけだと飽きるので、普段走らな…

東北酒・持ち寄り会

日本酒持ち寄り会 今日は学生時代からの友人TY.T.とTM.T.*1と3人で、日本酒持ち寄り会。場所はTY.T.の自宅。 俺が寄付した会津若松市のふるさと納税で、返礼品が到着。それが右3本。そこに左2人をTY.T.、TM.T.が添えてきたと言う感じ。ちなみに3人共東北の酒…

同期3人会

今日は足立区のお客さん先で打合せのため、昼から外出。いつものファミレスで、社内会議などをこなした上で、客先での月次保守定例会を実施。無事終わってからは、新宿区方面を目指して、京王電鉄初台駅で降り会社の事務所で勤務していた。 今日は実は、同期…

受験&合格 CompTIA / Cloud+ & Project+

昼休みと時間休を利用して、今日も2資格を受験。「CompTIA Cloud+」と「CompTIA Project+」。これで年度内受験はラスト。 場所は今日もサクセススペース株式会社運営の「大宮NSDビルテストセンター」にて受験。 「CompTIA Cloud+ Certification Exam」は900…

モバイルワーカ、つくばへ行く

つくばエクスプレス線「つくば駅」看板 今日は出張と私用を兼ねた外出。ここは茨城県つくば市にあるつくばエクスプレス線つくば駅。2021年5月以来の訪問*1。電車で仕事をしながら移動。モバイルワーカの1日が始まった。 我が社の茨城支店つくば営業所 出張の…

いわき会 -春の訪れ-

イタリア料理店「ラディカーレ」外観tabelog.com 今日の夜はいわき会。いわき会メンバM.O.、M.M.といつもの3人に、M.O.の奥様、息子さんも加えた5人会だった。いや、むしろM.O.の地元家族ディナーに俺たち2人が参加した形か・・・。ちょっと不思議な場面。場…

地元での1日

ラーメン屋「まかない へきる」の「濃厚中華そば」tabelog.com 午前中は1人プチツーリング。埼玉県北部をウロウロ。その後、自宅へ帰って、最寄り駅近くのラーメン屋「まかない へきる」にて昼メシ。選んだのは定番「濃厚中華そば」。 今日は妻Y.I.が在宅に…

Hi!, 担々麺。

ラーメン屋「すする 担々麺 水道橋店」の「担担麺」(5辛)tabelog.com 今日の昼は、千代田区のお客さん先を訪問。いつもは夕方の定例会なのだが、13:30開始なので、昼メシはJR水道橋駅付近となる。 今日選んだのはラーメン屋「すする 担々麺 水道橋店」の「担…

羽田空港にて

羽田空港にて 今日は天皇誕生日で祝日休み。また、妻Y.I.は木曜定休のため、夫婦共に休み。長男K.I.を連れて羽田空港へ飛行機見学へやってきた。 いつもは自宅近隣で電車を眺めては指差し、興味を示している。それが最近になって上空を飛ぶ飛行機まで目を向…

支店長(元上司)からのお祝い

「大國魂神社」外観 ここは東京都府中市にある大國魂神社。2019年の夏頃は毎日のように通り過ぎた風景。今日は久々にこのエリアへやってきた。 我が社の支店長TO.K.*1にお呼ばれされ、先日の昇格*2を祝って貰う機会を得たのだ。TO.K.は2019年の夏頃、俺がKBJ…

カツで活の巻

とんかつ 和幸「ロースカツ弁当」 今日から3日間かけて、静岡県三島市のお客さん先を訪問。長男K.I.の保育園対応などもあり、今日明日は宿泊だが、明日夜一度帰宅して、3日目は日帰り予定。 先週、月曜日から水曜日にかけて、設計会議を予定していたが、お客…

石綿作業主任者技能講習 1日目

宿泊施設の風景 今日はまさに快晴な日。素晴らしい天気で、思わず写真を取ってしまうほど。ここは自社の研修センタにある宿泊施設。昨日から2泊3日での泊まり込みなのだ。 www.kensaibou-t.com そんな今日、それと明日の2日間は講習受講をする。講習名は「石…

電子レンジ買い替え劇

ドナドナ電子レンジ 新しく食器洗い乾燥機を導入する予定。その関係で場所を空けなければならず、オーブンレンジを撤去。2018年9月に購入した*1、「パナソニック オーブンレンジ エレック 23L ホワイト NE-MS234-W」。 そのまま別の場所で使えればよかったの…

貧困弁当

これを「貧困弁当」と呼ぶことにした(税抜228円) 自宅近くのスーパーマーケットにある弁当コーナーを通りかかったら見つけた商品の話。 税抜228円(税込246.24円)の焼売弁当と唐揚げ弁当。見えてないけど、同額でアジフライが1枚乗ったアジフライ弁当もあった…

鯛めしのすゝめ

今日は静岡県三島市のお客さん先訪問。設計会議は終わっていて、今後は移行・設定などの会議が続く。その皮切りと言ってもいい会だった。 しかし、顧客担当者うち1名、S.S.が発熱のため欠席。予定の6割くらいしか説明が進まず、ちょっと困った出来事に。 JR…

1日限定オープン

theflyingpenguins.jp 会社の元先輩M.O.の誘いで、M.O.が顧問を務める会社のイベントに招待された。中央区日本橋にある「THE FLYING PENGUINS」にて、1日限定のバーがオープン。店員は全員社員で、客は会社の顧客・関係者と言う訳だ。 今日はこの4人 会社の…

ラーメンが好き。

ラーメン屋「つけ麺 津気屋 武蔵浦和」の「まかないラーメン」 午前中、軽くバイクで周辺を流す。往復120kmくらいの半日ツーリング。帰宅後、あれこれ家事をこなしていたら昼メシは15:00過ぎ。近所のラーメン屋「つけ麺 津気屋 武蔵浦和」でまかないラーメン…

地元で昇格祝い

居酒屋「マスカクラブ」の肉メニューtabelog.com 偶然ながら、後日に予定していた飲み会が今日に早まった。そのため、ありがたいことに、昇格祝いという形で飲むことになった。 場所は地元、さいたま市で、周辺に住む同僚N.Y.とR.T.と3人会。地元で飲めるの…

いわき会 -祝-

tabelog.com 今日の夜はいわき会。M.O.、M.M.と3人に加え、M.O.が現在顧問を務める会社の部長陣3名、S.T.、H.N.、H.M.も加わってくれた。。場所はその部長陣の1名H.M.が見つけたという、居酒屋「朝どれ鮮魚と幻の牛と青木農園の居酒屋 もるげん 五反田駅前店…

確定申告 2022

例年よりちょっと早く、確定申告2022年度分を終えた。慣れてきたからか、今日は準備だけのつもりが、全部終えることができた。 ふるさと納税、医療費控除、株取引の損益通算(繰越との通算含む)。特にxmlデータインポートできることが早く済んだ理由。医療費…

独り祝い

さんまの開き干しtabelog.com ここはJR池袋駅西口にある居酒屋「酒場 ふくろ」。俺にとってのいつもの店。 生ビール、つぶ貝酢味噌和え。白ホッピーに切り替えたら、さんまの開き干し。これが今日、俺が選んだメニュー。これが今日、俺の祝杯に選んだメニュ…

Solution Forum 2023

Solution Forum 2023 自社の開催する「Solution Forum 2023」。その社員見学会に行ってきた。写真だと24日からスタートになっているが、社員見学会は1日早い23日実施となっている。 新型コロナウイルス禍以降、初の集合型イベントと言うことで、社員も大勢現…

1升瓶 × 3

そば屋「那須家 宗庵」の「本日の利き酒セット」tabelog.com 昼はちょいとだけバイクを走らせ、散歩がてらバイク用品店で買い物。先日店舗休業日で外した、ライコランド川越ネイキッドを訪ねる事ができた*1。 夜は近所にあるそば屋「那須家 宗庵」にて家族で…

「JQ CARD エポスゴールド」取得

JQ CARD エポスゴールド 昨年6月に「『JQ CARD エポスゴールド』修行の旅」と題して行っていた、同カードインビテーション(招待)取得のための実績積み上げ*1。これが完了し、インビテーションが来て、カードを手に入れることができた。 インビテーション取得…

上野仕事

今日は午後から足立区のお客さん先で保守定例会議・・・と思って外出していた。 しかし、時間近くなってみたら、ベンダのSE担当者N.S.が急遽欠席するということになった。担当者ではあるが、関係者の中では1番役職も高く、本案件の事情にも1番精通している。…

残念ドライブ

今日は年休(年次休暇)。単なる消化のため。 バイク用品でも見に行こうかと思っていたが生憎の雨。バイクではなく、車(スイフトスポーツ)での移動。残念でならない。明日、1/16は店休日となっております!お気を付けくださいませ! https://t.co/BGXBRH0Z96— …

長男K.I.と鉄道博物館へ

今日は突如の思いつきで長男K.I.と2人で博物館「鉄道博物館」へ行ってきた。 妻Y.I.が外出と言うことで不在する中、男2人で自宅に居たのだが、やることがない。最近、チャイルドシートもお気に入りだし、どこか車で出かけようか・・・。そんなことを考えて思…

労働の喜び

先月14日に現地調査した千代田区のお客さん先*1。今日はその工事初日だった。 新規入場者教育を朝イチに行い、サーバルーム内での作業。総勢10数名で、俺は監督員、兼、専任主任技術者。作業場にて終日立会いなのだが、入退室が結構厳密な場所なので簡単に出…