College
今日は久々に職場へ出勤。7月30日以来*1。ちなみにその前回は、印刷して書面記入と署名、そしてそれのPDFを作成(スキャン)する必要があったための出勤だった。今日は集合会議での出勤。こういう実態として必要な出勤、いつぶりだろうか。もう覚えていないレ…
バルミューダ ザ・トースター スチーム ブラック BALMUDA The Toaster K05A-BKBALMUDAAmazon 朝早くからチャイムが鳴ったと思ったら宅配便。特に何も注文していないので不思議に思った。 受け取ってみたら、友人T.T.からの出産祝いだった。バルミューダ製ト…
インド料理店「ボリカレー」のボリミールスtabelog.com 俺が埼玉県内で最も推すインド料理店「ボリカレー」を妻Y.I.と2人訪ねた。 カウンター4席とテーブル1卓の小さな店。そんな落ち着いた店で出てくる料理はスパイシーで結構辛めの本格南インドカレー。大…
ゴールデンウィーク(G.W.)真っ只中の2021年5月1日。今日は学生時代の友人T.T.、M.I.と3人で遊びに出かけていた。 なかなか話す機会も設けられていない最近。車を買ったこともあって人混みを避けて移動できることもあり、ドライブに出かけていた。 ラーメン屋…
さいたま市浦和区にある調神社の桜 2021 今日は学生時代の同期TY.T.、TM.T.*1と3人で花見。混み合う都内を避け、地元浦和エリアにて開催。JR浦和駅から歩いて10分くらいの場所にある調神社で花見をすることにした。 見事に家族連ればかりで、男3人の会なんて…
おせちとピザ 今日は学生時代の同期TY.T.*1が新居に引っ越したこともあり、新年会兼引越し祝いをTY.T.の家で行った。他、TM.T.、T.N.と俺4人、いつものメンツで開催。 会社の寮閉鎖に伴う引っ越しで、わずか1kmほど移動しただけ。元々近いところに住んでいる…
学生時代の同期J.K.、M.Iと3人でtabelog.com 今日は学生時代の同期J.K.(写真左)、M.I.(写真右)と3人で忘年会。 丁度、J.K.の宮城県からの帰省に合わせて都内で開催。1軒目はオシャレなワインの店だったけど、結局俺たち似合うのは下町の居酒屋。居酒屋「酒蔵…
年末年始の予定を考える時期。家でテレビを見ていたら、おせち特集なんてやっている。よく考えれば黒豆なんて子供の頃以来食べていない。 ふと思い立ち、おせちセットを予約注文。自宅用には純和風なもの。黒豆、栗きんとん、伊達巻、エビの旨煮、にしん昆布…
雨を避けて長野県入りした際の様子 時刻は10:30。一昨日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに来ている。ここは長野県須坂市。 昨日宿泊した富山県魚津市を南に横断し、岐阜県経由で帰ってくる予定だったが、天気は雨。林道もルート…
千里浜なぎさドライブウェイでの様子 時刻は8:00ちょうど。昨日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに来ている。ここは石川県羽咋市にある千里浜なぎさドライブウェイ。海岸線を走れる場所。今日は石川県を北上し、輪島市を観光し、…
My SR400とT.T.のNinja650 時刻は7:11。こんな朝早くにバイクで家を出た。今日から3日間。学生時代の友人T.T.と石川県・富山県へツーリングに行くのだ。今回は、未踏の地石川県観光と富山県内で美味い寿司を食べる旅行。7月に行くはずが台風で延期して、2ヶ…
喫茶店「伯爵邸」のパラダイス沖縄(R.I.の注文品)tabelog.com 今日の夜はJR大宮駅近くにある喫茶店「伯爵邸」にて、学生時代の同期R.I.、T.T.と3人でメシだった。 都内在住のR.I.が仕事でさいたま市内に来ていて、そのまま泊まって明日近隣で遊ぶとのこと。…
夏休み8日目。今日は今年で15年目となる学生時代の同期会、通称BBQ。 はじめはごく普通の屋外BBQだったが、2年前より形態を新たにし、さいたま市内での屋内BBQ(焼き肉会)としていた。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で集合そのものが難しい状況。屋…
m-i-5.hatenablog.com 先日行ったふるさと納税。その返礼品のうち1つで、福島県会津若松市の日本酒6本セットが届いた。実は半月前くらいには届いていたのだけど、友人を招いて日本酒会をやろうと思い、しばらく飲まないでいた。そして今日がその日本酒会なの…
日本酒「根知男山 純米吟醸(渡辺酒造店・新潟県糸魚川市)」 ゴールデンウィーク3日目。今日はみどりの日。 定例でもある学生時代からの友人T.T.との宅飲み。今日はT.T.家(会社寮)にて宅飲み。自転車の距離なので電車に乗らなくてもいい、この距離感だからこ…
学生時代の同期T.T.を招いて宅飲み。家が近所なので、徒歩集合、買い出し、徒歩解散というお手軽さ。 会社命令で、週明け月曜日から研修所に泊まり込み、かつ、研修所で業務となるらしい。要は通勤しないためだろう。周囲で知る限り、最も違和感のある働き方…
wendys-firstkitchen.co.jp 学生時代の友人T.T.と池袋で2人飲み。”いつもの店”的なところで酒を飲んでいたがどうも物足りない。そして俺たち2人は、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」のサイドメニュー「チリ」が好き。どのくらい好きかと言えば、2009…
記念館「三笠」 ここは神奈川県横須賀市にある三笠公園。写真に写っているのは三笠公園にある記念館「三笠」である。 www.keikyu.co.jp 今日は学生時代の友人R.I.の誘いで、日帰り旅行に来ていた。京急電鉄で販売しているお得な切符「よこすか満喫きっぷ」を…
妻Y.I.が実家に顔出しするということで、それに付き合って出かけていた義母K.K.と3人で食事を軽く共にし、なぜかそのままY.I.の同窓会にも顔を出す。見知った顔もいるので、年明けの挨拶をし、2杯ほど酒を共にし、中座。居酒屋「萬屋松風」の肉じゃがと生牡…
7th.ave(セブンスアベニュー)の夜 今日は学生時代の友人T.T.と上野で2人飲み・・・と思っていたら、妻Y.I.の友人C.T.に誘われ、Y.I.含む女性3人の飲み会に合流。場所はなんと最寄りであるJR武蔵浦和駅近くにある飲食店街「7th.ave(セブンスアベニュー)」。 …
新潟県弥彦村にある「弥彦神社」にて 昨日の雨は何だったのかと思えるほど好天の2日目。昨日今日と1泊2日で新潟県弥彦村にある弥彦山の紅葉を見に来ている。 昨日は県内どこに行っても雨ということで、さっさと宿泊予定の新潟市内で宿にチェックインして繁華…
新潟市から見る太平洋の様子 はるばる来たぜ、新潟。今日明日と1泊2日で新潟県弥彦村にある弥彦山の紅葉を見に行くことにした。 学生時代の同期T.T.とT.N.と3人旅。3人とも中型バイク(SR400、400X、GSR250)なので、非常にスピード感も合うし、走っていて楽し…
居酒屋「旬菜料理 でんご」の刺身盛り合わせtabelog.com 学生時代の同期2人(T.T.、T.N.)が俺の誕生日会(11月5日が誕生日)を開いてくれた。場所は選ばせてもらえるということで、俺の好きな店で、さいたま市浦和区にある居酒屋「旬菜料理 でんご」にさせても…
中山競馬場にて 学生時代の同期TY.T.、TM.T.*1、そしてT.N.と4人で中山競馬場で競馬観戦をしてきた。今回は9月誕生日のTM.T.を祝う会という趣旨だが、趣旨など集まる名目程度なので、単なるレクリエーションである。 特にGI、GIIなどグレードの高いレースは…
夏休み最終日の5日目。一昨日から2泊3日でツーリングに来ているが、この旅の最終日でもある。3日目の今日は善光寺へ。善光寺の様子 昨日の松本城に引き続き朝イチに入寺。8:00過ぎに駐輪場へ停めたら、さすがに管理人から「早いですねえ。」なんて驚きの一言…
夏休み4日目。昨日から2泊3日でツーリングに来ている。2日目の今日は松本城と黒部ダムへ。松本城場内の様子 昨日と打って変わっての晴天。これが何より嬉しい。 朝イチ、ホテルで自転車を借りて8:30の開城に合わせて松本城入り。松本城入り口にて記念撮影 朝…
夏休み3日目。今日から2泊3日でツーリングに行くことにした。一緒に旅するのは学生時代の友人T.T.(HONDA 400X)、T.N.(SUZUKI GSR250)、T.S.(BMW S1000R)。行く方面は長野県。ビーナスライン、松本城、黒部ダム、善行寺を回る、長野縦断旅行である。 初日の今…
今年で14年目となる学生時代の同期会。昨年から形態を変え、T.T.協力のもと、埼玉県さいたま市の自社寮にて開催。 今年は大学時代の親友K.I.が参加してくれた。5月に行った結婚式で学生時代の友人たちと交流ができ、仲良くなったようだった。合計で13名の参…
ヤクルトスワローズ vs. 広島東洋カープ@神宮球場 学生時代からの友人T.T.が野球観戦に誘ってくれた。ヤクルト対広島という不思議なカード。お互いどちらのファンでもない。聞いてみれば、どうやらチケットをもらったらしい。 夏の暑い日が続くが日も落ちれ…
道の駅「常陸大宮~かわプラザ~」と袋田の滝 今日は昨日のSR400納車を受けて、学生時代からの親友T.T.とツーリング。ずっと昔から茨城県にある「袋田の滝」に言ってみたかった。その話をしたところ、プランを考えてくれたので、それに乗っかったのだった。 …