レガシー業務の未来を想う

 昨晩は学生時代の友人T.T.の家に泊めてもらい、埼玉県さいたま市にて起床。その後、JR西浦和駅近辺を出発し、宮城県仙台市にある事務所へ向かう。盛岡生活とか言って、なんだかんだ月2、3回は岩手県外に出ていっている。むしろ県内を回ることのほうが少ないのが悩み。
 閑話休題。今日は本社からやって来る製品開発担当との意見交換会。かなり昔から販売している自社商材で、数年置きに続けるだの止めるだの議論が絶えない商材でもある。「新しい機能を出すが活用できそうか。」という問いに、「こんなレガシー(古い)商材を扱う業務を社員にやらせないで欲しい。若い社員らを、変化の激しいIT業界で置いてけぼりにさせてしまう。」とブチかまして場を静かにさせてしまう。
 その後2時間ほど意見交換を続け、場は終わり。果たしてこの後この発言が吉と出るか凶と出るか・・・。
tabelog.com
 その後、食堂「樹の下で」にて夜の部が開催され、懇親会。立場が外れれば楽しい話題をするに限る。伯楽星を交わし合い、仲を深めるのだった。
 次は岩手支店開催。オモテナシの約束を取り付け、仙台市を後にした。

受講 建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修講師養成講座

www.kensaibou.or.jp
 今日は、建設業労働災害防止協会(建災防) 本部が主催する「建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修講師養成講座」を受講する。建設系の技能資格・特別教育資格シリーズ 番外編の最後となる第3弾*1
 いつも通り、協会のある港区の講習会場で受講。内容自体は講座名通り、熱中症予防の指導員を養成するための講師講座。2022年5月に社内の講習で指導員資格自体は取得したので*2、内容自体は既知なものばかり。建災防の主催ということもあり、少し深い知識が加わったくらいか。正直、熱中症対策グッズのカタログを読み漁っていただけの1日と言えた。

ラーメン屋「香家 三田店」の「鬼・担々麺」

tabelog.com
 昼メシは、近場のラーメン屋「香家 三田店」ので、鬼・担々麺をチョイス。第2弾だった「現場管理者統括管理講習講師養成講座」受講時から気になっていた店。期待通りの辛さ・痺れで満足な1杯。
 その後、09:30から16:00までの講習を終え、無事講習修了。修了証を貰い、今年度36個目の資格取得となった。これで昨年2022年度と数が並んだ。まだ結果待ちが3件あるので、昨年度超えが見えてきた。
tabelog.com
 夜は学生時代の連中に声をかけて、居酒屋「かき殻荘」にて牡蠣堪能コース。6人会のバカ騒ぎ。無論2次会までセットがデフォルトな夜だった。

*1:第2弾は「現場管理者統括管理講習講師養成講座」で、以下参照。 m-i-5.hatenablog.com

*2:当時の様子は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com

いわき会 -熱い夜-

中華料理店「中国火鍋専門店 小肥羊 銀座店」の火鍋

tabelog.com
 今日の夜はいわき会。いわき会メンバM.O.、M.M.といつもの3人に、S.T.、H.I.が加わり5人会。店は中華料理店「中国火鍋専門店 小肥羊 銀座店」。文字通り、銀座にある火鍋の専門店だ。
 明日に資格の講習受講があっての東京都入り。午後から新幹線でテレワークして移動し、本社ビル(最寄り駅:京王電鉄初台駅)で古巣を訪ねて顔なじみに挨拶をし、17:00にM.M.と合流して中央区(銀座)へ向かった。
 3人で集まれたのはほぼ半年ぶりで*1、俺の壮行会以来。積もる話が諸々あって、それを少しずつ紐解く夜。盛岡生活もポロポロ話させて貰い、改めて首都圏生活との違いを、良くも悪くも感じていた。どちらがいいかは、正直判断が付かないバランス。
 また、S.T.に加えて、H.I.が初参加で、新しい登場人物の話で花が咲く。同い年だということもわかって身近に感じる。特に岩手県生活・盛岡市生活は同世代が居ない。このありがたみを改めて感じた一幕。
 春の訪れを感じる最中、ご無沙汰ぶりで集まった野鳥3羽。集まるだけで成功で、盛り上がって大成功。春の間に、みちのく(岩手県)へ旅する約束をして、今日は(火鍋で)熱い夜を過ごした。次は北へ。そして天高く。野鳥3羽の物語が続く。

*1:前回3人集まった際の様子は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com

春闘時期ですね 2024

 昨年、もはや春闘の実態が無いなんてことを記事にしたが*1、岩手支店勤務となった今、改めて過去の春闘スタイルになっていた。昨日から時間外拒否闘争なるもので、09:00から17:30勤務。そうなると、定時上がりの連中で飲みに行こうとなるわけだ。
tabelog.com
 担当者が帰っているなら、管理者も帰りたい。ということで、管理監督者な方々を誘って居酒屋「源喜屋 盛岡店」へ。ここは営業担当の前グループ長S.N.が通い詰めた店らしい。その風習が今でも残るようで、こちらにてグダグダと来年度のお悩み吐露会。普段言えないことも沢山ある。この場でくらい、言わせてよと言わんばかりにウダウダ、グダグダ。
 こんな日もあるよなぁと気さくに楽しく飲んだ夜だった。

*1:当時の記事は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com

日光浴ライト本格設置

 先月に鳥用紫外線ライト「ミニマルランド 小鳥の日光浴ライト 鳥類」を買った*1。ところが、これを取り付ける場所が無く、しばらく眠らせたままだった。棚を買い替えるしか無いということで、昨日棚を買い替えをし、設置してみた。

日光浴ライト設置後の文鳥ゾーン

 そしてこれが棚買い替えして、日光浴ライトを点けた様子。棚はメタルラックになり、取り付けはそのフレームに直付け。紫外線が出るライトは白色光を出して、ややSFチックな外観。更に、TP-LinkのTapo C200(WEBカメラ)が付くので、この文鳥ゾーンだけ、和風な我が家の中で異質な存在に・・・。
 ライトは1日1時間弱照射。我が家のシルバー文鳥が心なしか元気が出てきたような気がする。設置後、しばらく様子見となるが、ライトを不審がる様子は無くなり、新しい棚も気に入ってくれたみたい。引っ越しの多い我が家の文鳥たち。新しい環境を楽しく過ごしてくれるといいのだが。

*1:購入時の詳細は以下参照。 m-i-5.hatenablog.com